教授紹介
笠原 博徳 (Hironori KASAHARA)

IEEE Computer Society 2018 President
・ 早稲田大学副総長(研究推進担当)(2018年11月~2022年9月)
・ 情報理工学科 教授
・ アドバンストマルチコアプロセッサ研究所所長
学会・官庁等における活動
発表論文・受賞・特許リスト
News
 E-mail: kasahara_at_waseda_dot_jp (_at_: @, _dot_: .)

Twitter (Japanese), Twitter(English), Instagram, Linkedin

研究室

55N-505A,505B,506A,507A
グリーン・コンピューティング・システム研究開発センター 501-503, 706

略歴

1976年
早稲田大学高等学院卒。
1980年
早稲田大学理工学部電気工学科卒。
1983年
早稲田大学理工学部助手。
1985年
早稲田大学大学院博士課程了。工学博士。
日本学術振興会第1回特別研究員。カリフォルニア大学バークレー客員研究員
1986年
早稲田大学理工学部専任講師
1988年
早稲田大学理工学部助教授
1989年
イリノイ大学Center for Supercomputing R & D客員研究員。(~1990年)
1993年
九州大学 総合理工学研究科 非常勤講師
1997年
早稲田大学教授、現在 理工学術院基幹理工学部情報理工学科。
2004年
早稲田大学アドバンストマルチコアプロセッサ研究所所長
2009年
IEEE Computer Society 理事(~2014年)
2010年
IEEE Computer Society Golden Core Member
エジプト日本科学技術大学 客員教授 (~2011年)
2011年
東京大学 情報科学科 非常勤講師
グリーン・コンピューティング・システム研究機構運営委員
2015年
情報処理学会フェロー
2017年
IEEE Fellow
IEEE Computer Society President Elect
日本工学アカデミー会員
日本学術会議連携会員
Professional member of the IEEE Eta Kappa Nu(IEEE-HKN)
公益財団法人大川情報通信基金 評議員
2018年
IEEE Computer Society President
早稲田大学副総長(研究推進、情報化推進担当)
公益財団法人大川情報通信基金 大川賞審査委員
早稲田大学系属早稲田渋谷シンガポール校 代表取締役(~2022年9月20日)
早稲田中学校・高等学校 理事・評議員(~2022年9月20日)
早稲田大学オープンイノベーション戦略研究機構 機構長(~2022年9月20日)
早稲田大学産学官研究推進センター センター長(~2019年)
2019年
一般社団法人 産業競争力懇談会(COCN) 理事
IEEE Computer Society Past President
早稲田大学リサーチイノベーションセンター 所長(~2020年)
公益財団法人私立大学情報教育協会 常務理事(~2021年)
2020年
早稲田大学副総長(研究推進担当)(~2022年9月20日)
早稲田大学リサーチイノベーションセンター 知財・研究連携支援部門(TLO) 所長(~2020年)
日本工学アカデミー理事
科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業 アドバイザー(2020年5月25日~)
2021年
早稲田大学リサーチイノベーションセンター 統括所長(~2022年9月20日)
2023年
IEEE Life Fellow
科学技術振興機構 次世代研究者挑戦的研究プログラム委員会委員長(2023年4月1日~)
科学技術振興機構 研究成果開発事業 大学発新産業創出プログラム ガバニングボード委員(2023年3月30日~)
Co-General Chair, ACM/IEEE ISCA2025(International Symposium on Computer Architecture), Jun. 2023-2025.
 

受賞

1987年
IFAC World Congress第1回Young Author Prize受賞。
1997年
情報処理学会坂井記念特別賞受賞
2005年
STARC(半導体理工学研究センター)共同研究賞受賞
2008年
第15回 LSI・オブ・ザ・イヤー 2008 準グランプリ受賞
2010年
IEEE Computer Society Golden Core Member Award
2014年
平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞研究部門受賞
2017年
IEEE Computer Society Fellow受賞
2019年
IEEE Computer Society Spirit of the Computer Society Award受賞
2020年
情報処理学会功績賞受賞
2020年
テレコム先端技術研究支援センター(SCAT)表彰会長大賞受賞

研究キーワード

●自動系列低電力化コンパイラ
●スーパーコンピューティング
●組込みシステム
●マルチコア、メニーコア及びベクトルアクセラレータ
●グリーンコンピューティング
●スケジューリングアルゴリズム
●マルチプラットフォームAPI
●アプリケーション並列化
 ・医療画像処理
 ・カプセル内視鏡
 ・エンジン制御、ADAS(高度運転支援)、自動走行車
 ・MATLAB/Simulink
 ・マルチメディア処理
 ・新材料
 ・顔認識
 ・Deep Learning

写真
1986年OSCAR(Optimally Scheduled Advanced Multiprocessor)

photo
OSCARマルチコア: 4コア RP1 (2007) , 8 コア RP2 (2008), 15コア・ヘテロジニアスRPX (2010) (NEDOプロジェクトにて、日立・ルネサスと開発)